アトールテラス鴨川・スタッフブログ
京都・鴨川沿いのゲストハウスウエディング結婚式場

京都 結婚式場アトールテラス鴨川の
スタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!

本日のブログは重田がお送りいたします

皆様 突然ですが音楽は好きですか?
私は 好きな曲にハマってしまうと
2週間ぐらい毎日リピートするタイプです

結婚式では「音楽」がとてもたいせつで
打合せでも音楽を決めてから
より一層進行を深めていくことも多いです

いつ どのタイミングで どこから流すか
流れた時の会場の雰囲気は?
ゲストの反応や心情
伝えたい歌詞

ただ好きな曲を流すだけでは
もったいないぐらいに
音ひとつで結婚式がぐっと変化していきます

私はコロナが流行する前は
よくアイドルやアーティストのライブへ
参加しておりました

ライブの創り方も
結婚式と少し通ずる部分があるなと感じます

「あ このタイミングで映像を流すんだ」
「この曲でこの演出はかっこいいな」
「この流れで歌ってくれると感動する」

結婚式も おふたりの最高の瞬間を創ると同時に
お越しいただいたゲストへむけて幸せを届けます

そんな新郎新婦が創り上げる世界にひとつだけの
最高の1日だからこそ
シーンづくりをたいせつにしていきたいと考えています

今 もし何の曲を使おうか悩んでいる方がいれば
ぜひ担当プランナーへご相談くださいね^^

時間をかけて悩んで決めた音楽とともに
最高の景色をみましょう
きっと心が震える瞬間になります!

最近だいすきなアーティストがライブをしてくれて
とても嬉しかった重田がお送りいたしました
本日もご覧いただき誠にありがとうございます!

12月25日にクリスマスディナーを行いますので
ぜひご予約お待ちしております^^ 重田

こんにちは!

いつもアトールテラス鴨川
スタッフブログをご覧いただき
ありがとうございます^^

プランナーの河北です*

本日は新郎様が着られる
タキシードについての
お話をしたいと思います

お衣装と言えば
新婦様のウェディングドレスを
イメージされる方が多いのではないでしょうか?

もちろん新婦様のお衣装も大切なのですが
美しく引き立たせる為にも
新郎様のタキシードがすごく重要になってきます!

また最近では「タキシードは白!」ではなく
黒やネイビー、カーキなど
様々な色味がございます

新郎様がびしっと!しまった色を着ていると
おふたりが並んだ時の全体のバランスが
とても良いのです◎

ぜひウェディングドレスだけではなく
タキシードにもこだわりをもって
結婚式当日を一緒に迎えましょう^^

何かお衣装のことでお困りのことがありましたら
プランナーの河北までお声がけください!

本日も素敵な新郎新婦が誕生致しました

新郎 ゆうやさん
新婦 せいこさん

とてもお優しいおふたりの結婚式は
笑顔に溢れていました

おふたりの結婚式は
おふたりのファーストミートから始まります
祭壇の前で待つゆうやさんは少し緊張しているご様子
そんなゆうやさんの緊張を解くために
せいこさんとのファーストミートの前に担当プランナーとの
ファーストミート
ゆうやさんの緊張が少し和らいだ時間になりましたね
せいこさんとのファーストミートはとてもアットホームな時間になりました

おふたりのファーストミートの後は
家族の皆様とのファーストミートを行い挙式がスタートしていきます

挙式ではゲストの皆様にご協力いただいた結婚証明書を完成いただきました
たくさんの皆様にご協力いただき無事に挙式はお開きしました

場所を披露宴会場に変え 披露宴のスタートです
おふたりの好きな曲が結婚式を彩ります

祝宴した後はご友人やご職場の皆様とお写真を撮り賑やかな時間がすぎていきます

ゆうやさんのたいせつなご友人からのスピーチは圧巻でした
会場が笑いの渦にのまれていきました

披露宴の前半の目玉は
おふたりが練りに練ったケーキを使ったケーキイベント!
無事にケーキ入力がおわった後はおふたりの親御様にご協力いただきお手本バイトが盛り上げます♪
写真のチョイスが最高でしたね

ケーキイベントの後はおふたりはお色直しのため会場を後にされました

装いも新たにご登場されたと思ったら
かわいい仮面を被った親族のこどもたちがダミーで入場してくれました
とっても緊張が伝わってきましたが会場が温まる時間になりましたね

ダミー入場で盛り上がった後はおふたりが和装姿で入場くださいました

とってもかっこよく美しいおふたりの入場は圧巻でした
ゲストの皆様の近くをラウンドされた後
高砂についたおふたりはくす玉を開けてくださいました
ゆうやさんがくす玉を用いてプロポーズをされた経験から
結婚式で再現致しました^^

和装姿にぴったりな入場でした

入場の後はご親族の先輩ご夫婦の皆様に協力いただき
テーブル対抗のゲームイベントを行いました
ネクタイ早結びや風船をはやくわる対決を行ったりととても盛り上がりました

勝利した新婦チームの皆様が大喜び頂いている姿がとても印象的でした

イベントの後は和装姿で写真タイム
人気者のおふたりの近くには長蛇の列ができていました
なによりおふたりの楽しそうな姿が嬉しかったです

その後たいせつなご友人の方から素敵なスピーチをいただき
結婚式は無事にお開きとなりました

ゆうやさん せいこさん

本日は誠におめでとうございます!
おふたりのやりたかったことがたくさんつまった結婚式になりましたね
おふたりにとって私は担当プランナーではありますが
私にとっておふたりはたいせつな新郎新婦であると同時にお兄さんお姉さんのような存在です
素敵な結婚式に携わらせていただきありがとうございました
是非、またお会いできる日を楽しみにしております

担当プランナー 今西ゆうた

皆さん、こんにちは。
本日の担当は料理長福井がお送り致します。

ここ最近では、寒さが厳しくなり冬の季節がやってきましたね。

冬と言えば、クリスマスですね。
皆様、クリスマスはどのようにお過ごしでしょうか?

アトールテラス鴨川レストランでは、12月20日(月)~25日(土)までクリスマスディナーを開催致します。

料理内容は特別豪華な内容を用意しております。
フォアグラ・白子・シャラン鴨・トリュフ・・・などを使用して最高の料理を考えております。

まだご予約に空きがございます。
最高な夜をアトールテラス鴨川で過ごしませんか。
美味しい料理を用意してお待ちしております。

皆様こんにちは
本日のブログは小田が担当します

先日携帯を変えました!!
というのも携帯の容量がいっぱいになってしまい、
バッテリーにも限界を感じていたので話を聞きに行ってみたら
気づいたときには自分の手に新しい携帯がありました。笑

容量がいっぱいになった時にデータの整理をしようと昔の写真や動画を
振り返ってみると楽しくなってしまい大学生時代までさかのぼってしまいました!
(さかのぼっていく度に痩せていく自分を見るのが楽しくなっていました)

普段振り返って写真や動画を見返すことは少ないですが
それでもこうやってふとした時に見返すと楽しくて
データを残していた昔の自分を誉めてあげたくなりました!

皆様もこんな経験ありませんか?
掃除をしていたら卒業アルバムに夢中になってしまうこと
昔の携帯に久しぶりに電源を入れてみたら面白くて眠れなくなること

こんな経験をしたことのある方に是非お勧めしたい商品があります♪
それは結婚式の”記録撮影”です。
結婚式はものすごく楽しい1日になると思います!
でもその分本当にあっという間に1日が過ぎていくんです・・
なので結婚式が開いたときに「もう一回結婚式やりたい!」と
嬉しい言葉をいただくことがあります!

そんな時に結婚式が終わった後でも当日の様子を思い出すことができて
更には新郎新婦が見ることのできないゲストの待合室の様子や
中座中の様子まで見ることができるのが記録撮影なんです!!

何年か先に後悔しないためにも悩んでいる方は
ぜひご相談ください!!
きっと最高の1日が収録された宝物が出来上がるはずです

入社1年目の写真を載せておきます。
ここからどれくらい大きくなったかはぜひアトールテラス鴨川
まで見に来てください・・

2021.11.20
本日もアトールテラス鴨川にて
素敵なご夫婦の結婚式が行われました

優しい雰囲気をお持ちの新郎ちかみつさん
いつも明るくパワフルな新婦みきさん
おふたりとのお打合せは毎回とても楽しくいつも元気をもらっていました!

そんなおふたりの幸せな1日はファーストミートから始まります
少し緊張されているちかみつさんと笑顔がこぼれるみきさん
ご対面後はおふたりらしい笑顔溢れる素敵なお時間になりました

ご家族の皆様にも晴れ姿を見て頂きおふたりから
普段は照れくさくてなかなか伝えることの出来ないお気持ちをお伝え頂きました
ちかみつさんとみきさん そして親御様の目にも涙が溢れます

挙式では親御様へこれまでの感謝の想いを映像に込めてお届けし
おふたりはそれぞれご入場されました
挙式は和装で行う人前式
和装で行うからこそできる演出がどれもとても素敵でしたね!
誓いの言葉はおふたり手作りの誓いの巻物をご用意くださいました
ちかみつさんは感情が込み上げ涙が溢れます
指輪の交換ではみきさんの大好きな姪っ子に指輪を届けて頂きました
結婚証明書は花札へゲストの皆様にお名前を書いてもらいボードに敷き詰めます
そちらの花札証明書におふたりの花札も合わせ証明書の完成です
退場時には折り鶴シャワーで皆様にお祝いして頂きました

挙式の後は皆様とのお写真タイムを楽しんで頂き披露宴へと移ります

おふたりのご上司の方よりお祝いのお言葉を頂き
キッチンをオープンすると厨房内にはちかみつさんが!
さらにちかみつさんの創作ダンスも披露頂き会場は更に盛り上がりました!

おふたりはゲストの方のテーブルを回り
たいせつな皆様とのお話やお写真撮影を楽しんで頂きました

ご歓談の後はちかみつさんのご友人によるご余興で会場を温めて頂き
次はケーキセレモニーのお時間です!
和装に合わせたケーキを創りたいとお打合せでお話頂いたおふたりの
ウェディングケーキは苺たっぷりのだるまのケーキです!
そちらのケーキにおふたりで目入れをして頂き世界で1つのケーキが完成しました
お選び頂いた曲ともぴったりでしたね♪

仲良くファーストバイトをして頂き
サンクスバイトでは私と料理長ふっきーさんへケーキを届けてくださいました
まさかのサプライズに驚きましたがとっても嬉しかったです!
ありがとうございました^^

ご中座ではみきさんはお姉様と姪っ子ちゃんと
ちかみつさんはご友人と手を繋いで一度会場を後にします

おふたり手作りの生い立ち映像がながれた後は
和装から洋装へと装い新たなおふたりのお色直し入場です!
お洒落なお色味のタキシードとドレスがとてもお似合いでした^^

お色直し入場の後は逆ダーズンフラワーセレモニーへと続きます
1本1本のお花に想いを込めてたいせつな方々にお渡し頂きました

そんな素敵な時間を過ごして頂いた後は
テラスにてお茶漬けタイムやお写真タイムを過ごし
楽しい時間はあっというまに過ぎていきます

みきさんの生徒の皆様から頂いたメッセージ動画を上映し
思ってもみなかったサプライズに笑顔と涙が溢れます
ご列席頂いた方からも温かいお言葉を沢山頂き
いよいよクライマックスへと続きます

親御様へ感謝のお気持ちをお手紙とウェイト米感謝状に込めて送ります
ゲストの皆様から今日1番の「おめでとう」のお言葉を頂き
おふたりの結婚式が結びとなりました

ちかみつさん みきさん
本日は誠におめでとうございます

毎月のお打合せでいつもおふたりからパワーを沢山頂いていました!
いつも明るく穏やかなおふたりとのお打合せがとても楽しみでした

結婚式当日の少し緊張された表情
涙を堪えている表情 また涙を流されている表情
そしてたいせつな皆様に囲まれ満開の笑顔のおふたり
そんなおふたりの幸せな1日を一緒に創ることができとても幸せです

お打合せはなくなってしまいますが
是非京都へ来られた際は遊びに来てくださいね!
私はいつでも京都でお待ちしております!
おふたりにまたお会い出来ます日を楽しみにしております

これからもおふたりらしい笑顔溢れる明るい家庭を築き
末永くお幸せにお過ごしください

ちかみつさん みきさん 大好きです!

おふたりの担当プランナー 本田未悠

2021年11月20日
本日も素敵な結婚式が執り行われました

新郎:わたるさん
新婦;みどりさん

わたるさんはバレーボール・みどりさんはソフトボールをしていて
学生時代にはインターハイに出場された経験をお持ちです
結婚式にもおふたりの趣味であるバレーボールとソフトボールを取り入れました!

そんなおふたりの1日はファーストミートとご家族対面から始まります
挙式が始まる前に改めてタキシードとウェディングドレス姿を
お披露目しお写真をしっかり収めていきます

挙式は教会式をお選びになり 夫婦の誓いを立てられました
そしてアフターセレモニーでは
バレーボールトスとソフトボールトスを行いました?
ゲストの中にも同じスポーツをしていたご友人がたくさんいらっしゃるので
とても盛り上がりました♪
わたるさんのご出身地で有名なホタテとチョコレートが景品です!

おふたりの大切なご上司にご祝辞を頂き
常保プレゼンツの演出でキッチンオープンをして
晴れやかに披露宴がスタートしていきます

会場装花はメインソファをお選びになり
お洒落なコーディネートでお写真タイムを楽しみます?
わたるさんのご友人からスピーチも頂戴しました!

続いてケーキイベントです♪
ウェディングケーキのデザインはお打合せでたくさん悩みながら決めました!
バレーボールコート・野球場を半面ずつにして
おふたりのマジパンが乗ったデザインです☆

そしてファーストバイトはなんと
バレーボール型のクッキーとバット型のクッキーをスプーンにして
召し上がっていただきました!

お色直し入場はみどりさんのお好きなアーティストの曲で入場し
サビのタイミングでシルバーファウンテンが発射します★
この演出にはゲストもびっくり!
歓声が上がり大成功しました♪!

おふたりの職場の同僚より漫才の余興と
みどりさんのご友人からスピーチを頂戴しました

曲がかかってテラスのカーテンがオープンすると
アトールテラス鴨川スタッフによるダンスと共に
お茶漬け&そうめんのおもてなしタイムがスタートです!

みどりさんのご実家で昔そうめんを作られていたので
そうめんビュッフェをご用意しました♪
ちなみにプチギフトもそうめんです^^

ゲストとのお写真タイムをしっかりとり
無事おふたりの結婚式が結びとなりました*

わたるさん みどりさん
この度は誠におめでとうございます
おふたりらしさと演出が盛りだくさんで
楽しい1日になりましたね!

いつも冗談を交えながら楽しく打合せをして
打合せ後に仲良く自転車で帰られる後ろ姿を
見送るのが好きだったので
打合せがなくなるのと思うと寂しいです

こうして大切な結婚式を任せていただき
本当にありがとうございました
おふたりの大切な門出の日に担当プランナーとして
立ち会うことが出来て幸せです!

これからも末永くお幸せに
またお会いできる日を楽しみにしております
いつでも遊びにきてくださいね!
大好きです!

担当プランナー 常保奈央

アトールテラス鴨川のスタッフブログをご覧の皆様こんばんは☆

今日11月19日は満月!
そして部分月食が見られる日です!
ニュースなどでも取り上げられているのでご存じの方も多いかと思います
月の大部分が影に隠れるようで
16時過ぎからみられるそうですね♪
私もアトールテラス鴨川自慢のテラスから
観察してみました!

よーく見ると満月が三日月のように見えました!
なんとも神秘的な夜空でロマンチックでした~☆

ロマンチックといえば
結婚式でもロマンチックな演出がたくさんありますが
その中の一つ「キャンドルリレー」をご紹介したいと思います

キャンドルリレーはゲストひとりひとりにキャンドルをご用意し
新郎新婦がテーブルの代表のゲストに火を灯し
ゲストはテーブル内で火をリレーしていくというものです

そしてなんと素敵なことに
キャンドルの数だけ天使が舞い降り幸せが訪れるという意味があり
キャンドルの火を消すことで願い事を叶えられるという言い伝えがあるそうです☆

ナイトウェディングであれば
テラスにLEDキャンドルや電飾をセッティングして
よりロマンチックな雰囲気を演出しても素敵ですよね!

ロマンチックな演出は他にもたくさんありますので
気になった方はプランナーまでご相談ください^^

今日のブログは濱名が担当したしました

▷◁————————————————————–
11月 イベント開催のお知らせ

【アトールテラス鴨川〜京都〜】
◾️イベント:World Autumn Festa
◾️日程:11/26(金)

【ブランリール大阪】
◾️イベント:BRO肉フェス!!
◾️日程:11/29(月)

詳しい内容については【

11月イベントのお知らせ

】をご覧ください♪
————————————————————–▷◁

京都 結婚式場アトールテラス鴨川の
スタッフブログをご覧の皆様

こんにちは!
本日のブログはお客様から
おいしいご実家の柿をいただき
嬉しくてるんるんしている重田がお送りいたします

だんだんと冬の寒さを感じる季節になりましたが
皆様いかがおすごしでしょうか

私は 暖房をつけるか否か
自宅での葛藤が続く毎日でございます

皆様 冬の結婚式はどんなイメージがございますか
寒いという印象だけではとってももったいないです

冬だからこそのお料理やビュッフェを楽しめたり

ちょっぴり早いクリスマスを感じるような演出や

雪や銀世界をイメージして会場をつくったりと

より一層テーマ性をだしながら結婚式を創り楽しむことができます

冬の寒さに勝る幸せのあたたかさを
ぜひご列席される皆様や結婚式を迎える新郎新婦には
楽しみにしていただきたいなと思います!

ホットドリンクではココアが大好きな重田がお送りいたしました
最後までご覧いただきありがとうございます!

アトールテラス鴨川スタッフブログをご覧の皆様 こんにちは!
本日は厨房の王がお送り致します^^

先週休みの時、中華料理を食べに行きました!
小籠包と海老ワンタン麵を食べました
すごく美味しかったです!
コロナのせいで、もう二年実家に帰れなかったです
お母さんの料理がすごく食べたいです><
ですので、久々に中華料理を食べて、とても嬉しかったです!
本日は私の実家の有名な料理を紹介したいと思います
私の実家は洛陽です
今回紹介したいのは洛陽燕菜です
洛陽燕菜は牡丹燕菜とも呼ばれます

唐代からの伝統な名物料理です
主な材料は大根、ナマコ、イカ、蟹、鶏肉あります
完成した洛陽燕菜は真っ白な玉のようで
色鮮やかな牡丹の花に見えます
牡丹がスープの上に浮かんで、野菜の香りが鮮やかで、非常に美しいです
酸味と辛味がほどほどで口に合い
食材それぞれの味を保ちながら
スープがしっかり食材の中へしみ込んでいます
皆さん良かったら是非食べてみてください!
私のおすすめです!

最後までお読み頂きありがとうございました。

アトールテラス鴨川 王芊涵
▷◁————————————————————–
11月 イベント開催のお知らせ

【アトールテラス鴨川〜京都〜】
◾️イベント:World Autumn Festa
◾️日程:11/26(金)

【ブルーグレース大阪】
◾️イベント:flower work shop
◾️日程:11/18(木)

【ブランリール大阪】
◾️イベント:BRO肉フェス!!
◾️日程:11/29(月)

詳しい内容については【
11月イベントのお知らせ

】をご覧ください♪
————————————————————–▷◁