アトールテラス鴨川の
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日は深松が担当いたします
本日も素敵な結婚式が行われましたので
ご紹介させてください♪
新郎 たくやさん
新婦 なつみさん
いつもお打合せでニコニコと楽しそうにしてくださるおふたりとの
お打合せはいつも時間が一瞬に過ぎていきました‥
ゲストへの1つ1つのおもてなしが丁寧で
沢山気持ちを込めて準備をしてくださいました
そんなおふたりの気持ちが詰まった結婚式は
もちろん幸せに溢れた素敵な時間になりました
==========================
たくやさん なつみさん
改めてご結婚式おめでとうございます♪
結婚式いかがでしたか^^
私はおふたりと一緒に見たあの景色を一生わすれません!
本当に愛に溢れた素敵な1日でした💗
楽しみながらボディメイク(共通の趣味になりましたね🧘🏻♀️笑)も
結婚式準備も頑張っているおふたりが素敵でした🌼
これからもおふたりらしい
優しくておもやりに溢れる家庭を創っていってください✨
いつでも帰ってきてくださいね!
担当プランナー 深松
アトールテラス鴨川のスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは
本日のブログは本田がお届けいたします
今回のブログは館内でのお写真撮影についてお話いたします
当館は1日2組の完全貸切でご結婚式を行っている為
チャペルや披露宴会場など館内でのお写真撮影のお時間を
ゆったり設けることが可能でございます
ウェディングドレス・タキシード姿でのお写真はもちろんですが
白無垢・紋付など和装をお選びいただいた方も素敵なお写真を残せます♪
一生に一度のご結婚式
おふたりの晴れ姿をたくさんお写真に残しませんか
気になった方はぜひ担当プランナーまでご相談ください
最後までお読みいただきありがとうございました
アトールテラス鴨川 本田葵
アトールテラス鴨川の
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日は深松が担当いたします
本日も素敵な結婚式が行われましたので
ご紹介させてください♪
新郎 けいたさん
新婦 なるみさん
遠方にお住まいのおふたり
オンラインをメインにお打合せを進めてきました
お会いできる貴重な機会が楽しみで仕方なかったです
式場えらびの時から信頼をおいてくださっていたからこそ
アトールテラス鴨川を選んでよかった!と思っていただきたいと
燃えていました🔥
当日は笑顔と涙があふれる素敵な1日になりました
==========================
けいたさん なるみさん
改めてご結婚式おめでとうございます♪
ずっと余韻に浸っています‥
初めてお会いしたブライダルフェアの時から打合せ
そしてたいせつな結婚式当日まで
沢山信頼を置いてくださってくださったこと
本当に嬉しかったです^^
担当プランナーとして
当日を一緒に過ごせたこと凄く幸せでした♪
また夏祭りやレストランなどで
お会いできることを心待ちにしております♪
お幸せに💖💖
担当プランナー 深松
アトールブログをご覧の皆さんいかがお過ごしでしょうか?
私は、休みの日に1人で清水寺に行ってきました。
清水寺の存在は知っていたのですが行ったことがなく今回初めて行きました。
清水寺は土日に人が多いと思っていたのですが、私が行った日も観光客や修学旅行生などの人で賑わっていました。
href=”https://www.blog.atoll-terrasse.jp/wp-content/uploads/2023/12/IMG_2587.jpeg”>
その日はとても天気のいい日で清水寺から見た景色はとても綺麗で、紅葉もあってすごく良かったです。
とてもいい日になったと実感しました。
またこれを見るために頑張ろうと思えました。またこれを見て料理の感性を磨き料理に活かしていこうと思います。
ここまでご覧いただきありがとうございました。
京都の結婚式場アトールテラス鴨川の
スタッフブログをご覧の皆様
こんにちは
本日は当館【鏡通路】の
装飾をいくつかご紹介いたします
結婚式当日ゲストの皆様は
【鏡通路】を通ってお待合室までお進み頂きます
そちらにおふたりの思い出のお写真や
結婚式のテーマに合わせた装飾、エスコートカードなどを
飾ってみるのはいかがでしょうか
映画のチケットに見立てたエスコートカードや
ポスターに見立てたパネルなど
どれもお洒落です✨
前撮りのお写真を手作りのパネルにするのもおすすめです!
ゲストの皆様から
「可愛い~」
「懐かしい!」
というお声が聞こえたり
お写真を撮る姿をたくさん見かけたりします
アトールテラス鴨川の
【鏡通路】をおふたりらしさ溢れる装飾にして
ゲストの皆様にお楽しみいただくのはいかがでしょうか
最後までお読みいただきありがとうございます
アトールテラス鴨川 松尾
本日もアトールテラス鴨川にて
幸せあふれるご夫婦が誕生されました
いつも笑顔が素敵な 新郎ともやさん
穏やかで温かいお人柄の 新婦ひとみさん
今日という一日を本当に楽しみにしてくださり
ご準備もたくさん頑張ってくださいました
そんな こだわりいっぱいの
おふたりの一日をご紹介いたします
ともやさん
ひとみさん
この度は 誠におめでとうございます!!
会場全体がおふたりの手作りアイテムに包まれた
温かく楽しい一日になりましたね
オリジナルケーキのイベントも
大盛り上がりで最高の演出でした^^
お打合せもいつも楽しく
あっという間のお時間でした
またお会いできる日を楽しみにしておりますので
レストランなどでお待ちしております♪
これからも温かく幸せな家庭を築いてください!
末永くお幸せに♡
おふたりの担当プランナー 青谷
結婚式場 アトールテラス鴨川
スタッフブログをご覧の皆様 こんにちは
本日はアトールテラス鴨川自慢のテラスで行う
様々なビュッフェをご紹介いたします
当館で行うビュッフェの人気ランキングは…
1位 デザートビュッフェ🍰
2位 お茶漬けビュッフェ🍚
3位 ラーメンビュッフェ🍜
このようなビュッフェが人気です!
ただ定番ビュッフェだけでなくおふたりのお好きな食べ物で
ビュッフェを行うことももちろん可能です
お酒がお好きなおふたりは
日本酒&おつまみビュッフェを
お寿司がお好きなおふたりは
マグロ入刀をしてマグロ寿司ビュッフェを行いました
おふたりのお好きな食べ物だけでなく
出身地にちなんだ食材を使用したり季節感を取り入れたビュッフェも素敵ですね^^
ぜひ変わり種ビュッフェをしたい方は担当プランナーへご相談ください
おふたりのご希望をお伺いし沢山提案いたします!
テラスで鴨川を眺めながら
ゲストの皆様によりお楽しみいただける時間を一緒に創りましょう♪
アトールテラス鴨川 本田未悠
アトールテラス鴨川のスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
本日のブログですが支配人の鈴木が書かせて頂きます。
本日のテーマですが、アトールテラス鴨川の魅力を伝える第2弾でございます
今回はアトールテラス鴨川の【チャペル】の魅力を
皆さんにお伝えしていこうと思います!
ところで皆様、ひとつ質問がございます。
皆様が思い浮かべるチャペルってどんなチャペルですか?
『きらびやかな大聖堂』
『木目調のチャペル』
『真っ白なチャペル』
こんなところではないでしょうか?
私がこれまで列席した式場のチャペルも先ほどあげた3つが多く、
チャペルを見た瞬間に『おぉ、すごい!』と感嘆の声を上げました。
特に大聖堂を見たときには現実をわすれてしまい
海外映画のワンシーンを見ているような そんな気持ちになったことを覚えています。
●挙式会場を見て列席者に感動してもらいたい!
●教会で結婚式を挙げるのが夢であり、憧れがある!
そんな新郎新婦には先ほどの3つの特徴のチャペルはピッタリですね!
さて、ここからは私個人の考え方になります。
私の考えではございますが
”主役はあくまでも新郎新婦”
建物そのものを見て、感動してもらうのではなく
おふたりの晴れ姿を見た瞬間、思わず感動してしまうような空間が
本当に大切なことだと思います!
[チャペル(建物)を見たとき] を感動のピークにするのではなく
[新郎新婦の晴れ姿を見た瞬間] を感動のピークにするべきです!!
そして、アトールテラス鴨川のチャペルは花嫁姿を最大限に引き立てる
そんな素晴らしいチャペルでございます♪♪
では、ここからはアトールテラス鴨川のチャペルの魅力について伝えていきます
(前振りが長くなってすみません…^^;)
まずは、自然光がたくさん入り、[ウェディングドレス]や[ウェディングアイテム]を
より美しいものへと変化させます♪
光が加わることによって透明感のあるチュール素材のヴェールは
花嫁のウェディングドレス姿に神秘的で美しいイメージを与えてくれます♪
また、光が当たるところによって、
綺麗に透き通るパーツが変わってくるのも魅力の一つですよね♪
つぎに別の角度からも魅力を紹介します!!
なんとチャペルにスクリーンが常設しており、映像を流せます。
こちらのスクリーンの使い道でございますが挙式以外でも
【ファーストミート】・【家族対面】などがございます。
ファーストミートは結婚式の話をするときによく耳にしますが
家族対面を行っている会場は少ないのであまりなじみのない言葉かもしれません。
家族対面とは挙式前にチャペルで親御様と新郎新婦が顔合わせをするお時間です
ここでしか言えない【ありがとう】と【ごめんね】を素直に言える素敵な時間です!
そこにスクリーンで動画を流すことができるのであれば、
それはまさに『鬼に金棒・アトールテラスに川床!!』
(チャペルスクリーンではないのかい!!!とツッコんでみる)
百聞は一見に如かず と言いますが
動画や写真を使うことによってそのときの思い出がフラッシュバックされますね!
幼少期のご家族との2ショットなどは心にグッとくるものがございます。
私にも2人の息子がいますが、勝手に想像して泣いちゃいそうです(笑)
より感動を伝えたい新郎新婦にはたいへんおすすめです!
まだ30代のパパの意見ですが親目線でしたら、これはとっても嬉しいです!!
最後に、アトールテラス鴨川のチャペルは
なんと2つのパターンの雰囲気を選択することができます♪
可愛い雰囲気や開放感溢れる雰囲気が選べますので
ドレスの選べる幅も広がってきますね♪
アトールテラス鴨川だからこそできる最高に美しく魅せるドレスを見つけましょう!!
最後の最後に、ビードレッセ大阪店が1月にOPENします!
自社ドレスの最幸のドレスに最幸の結婚式場をかけ合わせたら
…もう言葉にできません!!!!
皆様、ぜひアトールテラス鴨川にお越しください♪
皆様のご来店お待ちしております!!
アトールテラス鴨川
支配人 鈴木耕太郎
本日もアトールテラス鴨川にて
素敵なご家族の結婚式が行われました
新郎 せいやさん
新婦 まみさん
そしておふたりの愛犬 ちゃちゃまる
いつも暖かい雰囲気に包まれた
笑顔溢れるご家族
おふたりの1日は
ファーストミートから始まりました
お互いサプライズでお手紙をご用意
日頃は照れくさくてなかなか伝えることができない気持ちを
事前に準備したお手紙に込めて伝えていただきました
ウエディングケーキは
おふたりの愛犬ちゃちゃまると足跡がポイントです
そんなウエディングケーキセレモニーで
なんとおふたりから私たちへサンクスバイトのサプライズ
まったく気付かなかったので驚きと嬉しさが込み上げました
おふたりに食べさせていただいたケーキは最高に美味しかったです!!!
ご披露宴はあっという間に中盤へ
美女と野獣のBGMでご入場したのは
黄色いカラードレスを身にまとったまみさんと
青色のタキシードを着用したせいやさん
さらにお色直しを行ったのはおふたりだけではありません
なんと野獣スタイルのちゃちゃまる
可愛くてみんなメロメロでした!
本当にお優しくて笑顔溢れるおふたりの
ご結婚式はゲストの方々も暖かく
私にとっても素敵なお時間となりました
おふたりの担当ができたこと
おふたりと最幸の1日を創り上げれたこと
私にとってわすれられない一生の思い出になりました
これからもおふたりらしく
笑顔溢れる素敵なご夫婦でいてください
また、アトールテラス鴨川にも遊びに来てください
いつでもお待ちしております!
おふたりの担当プランナー 松尾 有海
アトールテラス鴨川ブログをご覧の皆様こんにちは。
本日は厨房の谷本が担当させていただきます。
以前にもアップさせて頂いたこともある芸術家、平良菫さんの個展に行ってきました。
京都高島屋S.Cにて現在開催中です。
11月13日から12月10日までとなっております。
今回のテーマは「無形のアウトライン」となっております。
綺麗な作品ばかりで欲しかったんですが、今回は子供と一緒に行ったので、
ゆっくりすることも出来ずにミッフィーショップに連れていかれました。無念!!
皆様も機会があれば是非、立ち寄ってみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。