アトールテラス鴨川スタッフブログをご覧の皆様こんにちは。
本日のブログはパティシエの谷本が担当させていただきます。
先日、アルバイトスタッフの2人にバレンタインで渡すケーキの作り方を教えて欲しいと
頼まれたので「彼の胃袋を射止めろ!!バレンタイン教室」を行いました。
2人ともお菓子作りをした事が無いとの事でしたが、素人では作れない感じのを作りたい。
と頼まれたので実際に私が商品として作った、オレンジとビターショコラのパウンドケーキを作ることにしました。
少し甘やかし過ぎた気もしますが、初心者なので楽しく作ってくれればと思い失敗しないよう
計量や事前準備を完璧にし後は材料を混ぜ合わせるだけにしておきました。
混ぜるだけとは言え状態や混ぜ方など様々な事で硬くなったり、パサパサして美味しくなくなることもあるので
気を抜けませんが・・・・・・・・・・・・・・・
何事もなく無事に完成!!
2人とも一生懸命頑張って作っていました。
後日会った時に
「彼氏に渡したら、美味しとすごく喜んでくれて、そのままケークを1本食べてた。」
「彼が家族にも食べさせたいからって彼の家族と一緒に食べてお母さんに褒めてもらった。」
と報告を受け、私まで嬉しい気持ちになりました。
私が作ったケーキを彼女達が渡しても同じ結果にはならなかったと思うので、
やはり、美味しく作る一番のスパイスは愛情だなと改めて感じました。
最後までお読みいただきありがとうございました。
本日も素敵なご結婚式が行われたので紹介させてください
いつも爽やかで優しくて熱い心をもった けいすけさん
いつも可愛くて笑顔が素敵でとっても優しい まりんさん
共通してたいせつな方を想う気持ちが強いおふたりです
だからこそ 温かくて 自然と笑顔と涙に溢れる結婚式になったのだと思います
けいすけさん まりんさん
改めてご結婚おめでとうございました
おふたりと過ごしてきた日々 ご結婚式当日は
私にとってもかけがえのないたいせつな思い出です
おふたりらしい愛に溢れた家庭を創っていってください
いつでもアトールテラス鴨川に遊びにきてくださいね!
おふたりの担当プランナー 深松
2023.02.18
本日もアトールテラス鴨川にて
素敵なご夫婦の結婚式が行われました
新郎 けんさん
新婦 ゆりさん
おふたりの結婚式のテーマは「旅」
生まれ育った国や留学した国など
おふたりの今までのゆかりの地を巡る「旅」に
たいせつな皆様をお連れします
けんさん ゆりさん
本日は誠におめでとうございます
おいそがしい中沢山ご準備を頑張っていただき待ちに待った結婚式
おふたりにとってどんな1日になりましたか^^
たいせつな皆様に囲まれ幸せそうなおふたりの笑顔がとても印象的です
お打合せではおふたりの過ごしてきたこれまでのこと
ご家族ご友人のこと 沢山お話しいただけてとても嬉しかったです
そして今日おふたりにとってたいせつな1日を
一緒に創ることができとっても幸せでした!
今日という日がおふたりとゲストの皆様にとって
幸せな旅になっていると嬉しいです^^
ぜひ京都へお越しいただきました際は
アトールテラス鴨川へ遊びに来てくださいね
またおふたりにお会い出来ますこと楽しみにしております♪
これからもいろんな文化を取り入れた前向きに進んでいける家庭を築き
楽しいことはもちろん大変なことも人生のスパイスとして一緒に乗り越え
末永くお幸せにお過ごしください^^
けんさん ゆりさん 大好きです!
おふたりの担当プランナー 本田未悠
たいせつなみなさまに見守られ
本日も幸せなご夫婦が誕生いたしました
とても仲良しでご家族想いなおふたり
そんなおふたりらしい
楽しくて温かい一日になりました
こうへいさん ゆりさん
この度は、誠におめでとうございます!
これまでのお打合せで
おふたりと沢山お話ししてきましたが
いつもパワフルで元気なおふたりから
沢山のパワーをいただいておりました^^
ご家族想いなおふたりらしい
ご家族対面でのキャッチボール とても素敵でしたね
周りから愛され、いつも穏やかなおふたり
これからもおふたりらしく
愛と笑顔に包まれた素敵な家庭を築いてください
またお会いできますことを楽しみにしております!
おふたりの担当ができて とても幸せでした
末永くお幸せに♡
おふたりの担当プランナー 青谷
アトールテラス鴨川スタッフブログをご覧の皆様
こんにちは
今回はこやなぎが担当させていただきます
少しずつ春の気配が近づいてまいりましたが
皆様はいかがお過ごしでしょうか
今回は僕がとっても好きな演出を紹介したいと思います
それはジェンダーリビールバルーンです!
こちらはお子様を授かっている
マタニティの新郎新婦さんしかできない
特別な演出になります。
黒い風船の中に赤・青のどちらかの風船が入っており
風船を割るとそれが出てくるサプライズ感も満載な演出です!
この演出は親御様や付き合いの長いご友人の
反応も含めて全員が楽しめる演出!かつ
中から出てきた風船はその後のお写真タイムでも使える
そんな二段階仕様になっているため
これからずっとの思い出にもなります^^
マタニティさんで結婚式に何かアクセントを加えたい方は
ぜひ担当プランナーまでご相談ください!
アトールテラス鴨川 こやなぎ
アトールテラス鴨川スタッフブログをご覧の皆さん
こんにちは!!
本日のブログは厨房の中野がお送りします。
タイトルにもさせていただきましたが
アトールテラス鴨川は
結婚式を終えられた方々もいつでも
帰って来れる場所です!
夏には夏祭りがあり冬にはクリスマスイベントなどが
あったりします。
結婚式が終わったから終わり。ではなく
結婚式が終わってからも新郎新婦さんが遊びに来れる
場所になっております!
アトールテラス鴨川ではレストランもやっております!
結婚記念日や誕生日など特別な日
赤ちゃん産まれました!と報告しにきてくださったり
こんにちは!!ではなく
お帰りなさい!!とお迎えできる時はとてもうれしいです!
春夏秋冬 その時の旬の食材を使ったフレンチを
ご用意しております!
大切な日やたまたま近くに来た時は是非
アトールテラス鴨川に遊びに来てください!
アトールテラス鴨川のスタッフはいつでも
お待ちしております。
本日のブログは厨房の中野がお送りしました。
最後までご覧いただきありがとうございました!
いつもアトールテラス鴨川スタッフブログを
ご覧いただきありがとうございます
本日はブラスの結婚式だからこそできる演出
「家族対面」についてご紹介いたします
家族対面とは
結婚式当日 どのゲストよりも早く親御様におふたりのお姿をお披露目します
そして その時その場で親御様へ担当プランナーから
一貫制の結婚式だから伝えることができる「想い」をお伝えします
親御様からの「おめでとう」や
おふたりからの「今までありがとう」
など自然と言葉や感動が生まれる
私たちがとても大切にしている時間です
気になった方はぜひ担当プランナーへお声かけくださいね
本日のブログは杉本がお送りいたしました
本日もアトールテラス鴨川に
幸せあふれるおふたりが誕生しました
サッカーやバスケットボール
おふたりの地元
そして京都
おふたりの大好きなことを
たくさん詰め込んだ1日
みつひろさん
ちひろさん
改めまして本日は本当におめでとうございます!
お仕事がおいそがしい中
いつも完璧に打合せ準備を行ってくださり
ありがとうございました
たいせつな皆様に囲まれて過ごした1日
おふたりにとって思い描いた1日になりましたでしょうか
おふたりの笑顔
そして涙
ありのままのおふたりの姿を
いちばん近くで拝見でき
とても嬉しく思います
いつもお互いをたいせつに思い合うおふたり
これから先もずっと寄り添い
笑顔あふれる家庭を築いてください
またお会いできますことを楽しみにしております!
ATOLL TERRASSE KAMOGAWA 木内 真梨奈
2023.02.11
本日もアトールテラス鴨川にて
素敵なご夫婦の結婚式が行われました
学生時代フェンシングをされていたようたろうさん
結婚式ではなんとお兄様と兄弟対決を行います!
またあらゆるところになみさんの大好きのキャラクターを散りばめ
おふたりらしい和やかな1日になりました♪
ようたろうさん なみさん
本日は誠におめでとうございます
お兄様と戦ったフェンシング
大好きなキャラクターで溢れた会場コーディネート
またたいせつなゲストの皆様とのお時間はいかがでしたか^^
おふたりのいつも以上に温かい笑顔を見ることができ
私はとても嬉しかったです!
おふたりにとってたいせつな1日を
アトールテラス鴨川に任せていただきありがとうございました
わいわいと楽しかったお打合せがなくなってしまうのはとてもさみしいですが
いつでもアトールテラス鴨川へ遊びにいらしてくださいね
おふたりにまたお会いできます日を楽しみにしています!
これからもおふたりらしい明るい家庭を築き
末永くお幸せにお過ごしください^^
ようたろうさん なみさん 大好きです!
おふたりの担当プランナー 本田未悠
アトールテラス鴨川スタッフブログをご覧の皆様
こんにちは
今回はこやなぎが担当させていただきます
年を越したと思ったらもう2月ということで
年々時の速さを実感しているこの頃ですが
皆様はいかがお過ごしでしょうか
僕は先日ずっとやりたかったことを
ひとつ叶えることができました!
僕が以前働いていた姉妹店のマンダリンポルトにて
お客様の思い出の味を再現ということで
ウェルカムビュッフェにした清酒アイスクリーム
僕もお酒が大好きなのでおふたりからこちらを伺った際
「京都の思い出の味」と仰っていたことを
ずっと覚えていました
そして時は流れ京都に異動となり
少し生活にも慣れてきたところで
ついに実食することができました!
清酒のピリっとする辛みの後にアイスの甘味が広がり
ずっと食べ続けられる!
あのおふたりの思い出の味というのも納得でした^^
このアイスを食べながらあの日の担当を思い出したり
打合せを思い出したり
僕にとっても新しい思い出の味になりました
皆様にも思い出の味はございますか?
ぜひよろしければ結婚式にも取り入れてみてください!
皆様の特別な一日をより特別なものにしていきましょう^^
アトールテラス鴨川 こやなぎ