いつもアトールテラス鴨川のスタッフブログをご覧いただいている皆様、こんにちは!
今日は辻本がお送りいたします。
夏を思わせる陽ざしに、早くも日影が恋しい季節柄となりました。
夏は気持ちが華やかになる、とてもいい季節ですね!
本日はアトールテラス鴨川が持つもう一つの顔
「アトールテラスダイニング」についてお話をしていこうと思います。
まず、アトールテラスダイニングとはなんですか?というところですが
実は、結婚式場を兼ね備えつつ、レストランとしてもオープンいたします!
「結婚式の料理っていい思い出がない…」や、
「料理が魅力といわれてもイマイチ、ピンとこない…」などたくさん不安があると思います。
しかし、アトールテラスではその心配はございません!
結婚式の試食よりもかなりお手頃なお値段でご注文していただけますし、
記念日の際に、結婚式をあげた場所で思い出にひたりながら、ゆっくりコース料理を召し上がることもできます!
もしまだ不安を抱えていたり、なにかきっかけが欲しいとお考えの方々。
雰囲気を目や肌で実感できるとてもいい機会だと思いますので、ぜひ!お越しくださいませ!
まだまだ流行風邪が蔓延しておりますので、オープン日が未確定ではございますが
おそらく七月の頭にはオープンできるのではないだろうか、と考えております。
梅雨のはしりのように気まぐれな空の下ではございますが、お体にお気を付けください。
本日は辻本がお送りいたしました。
アトールテラス鴨川スタッフブログをご覧の皆様
こんにちは
本日は清水が担当させていただきます。
本日は結婚式当日お2人を更に輝かせてくれる物について
お話をさせていただきます。
結婚式当日には新郎新婦様お2人ともタキシード・ウェディングドレスを
着られて皆様の前で披露される事が多く有ります。
そこで主役となるのはもちろんドレスやタキシードだと思います。
ですがお2人を更に輝かせてくれる物は
アクセサリーやタキシード小物です!!!
運命の1着が決まったら小物を決めていきます。
選んだドレスに合う小物は結婚式を挙げられる時期や時間
結婚式のテーマによって変わります。
例えば
お2人の結婚式のテーマが【春】だとします
テーマの春から考えられるコーディネートとして
新婦様はピンクのお花を使ったヘッドパーツ
そして新郎様もピンクの蝶ネクタイやベストで
お2人のコーディネートに統一感を出すなど
コーディネート1つでも本当に沢山の種類がございます。
運命の1着が決まったら是非小物選びにもこだわってみませんか?
最後まで読んでいただきありがとうございました。
アトールテラス鴨川 清水夏衣
みなさんこんにちは!
いつもアトールテラス鴨川のスタッフブログをご覧いただきまして
誠にありがとうございます^^
今回は東がお届けいたします。
だんだんと暖かく…暑いくらいの気候になり着々と夏が近づいておりますね。
私は一番夏が好きなのでこれからの季節は本当に楽しみです!
本日はブラスのスタッフについてお話をしたいと思います。
以前にブラスの結婚式について投稿した際もお話をしておりましたが
私たちブラススタッフはとにかく結婚式が大好きです!
前はホテルで同じウェディングプランナーをしていた私ですが
その頃と比べてしまうとなおさら実感します!!
学生の頃からブライダル・結婚式そのものが大好きだったので
この想いは負けないと自負しておりましたが…
ブラスに来てみてさらに刺激を受けました。
当たり前のことなのですが、お二人と最高の結婚式を一緒に作る為には
スタッフが必要不可欠です。
私たちは1人でも多くの新郎新婦に幸せになってほしいと願う
スタッフばかりなのでかけがえのない1日を過ごしていただけること
お約束します!!
その思いはプランナーだけでなく当日のお二人に関わる全スタッフが
結婚式への想いを秘めているいるのです!
だからこそかけがえのない1日に対する想いが
他の会場以上だと自信をもってお伝え出来ます!
ブラス全店どの会場も素敵な店舗ですが
京都で唯一の店舗「アトールテラス鴨川」は
京都らしさの「和」も感じられる本当に素敵な会場なので
ぜひお近くにお立ち寄りの際はいらしてくださいね。
アトールテラス鴨川 東
アトールテラス鴨川のスタッフブログをご覧の皆さま こんばんは!
本日もご覧いただきありがとうございます!
今日はアトールテラス鴨川という名前について
お話ししたいと思います!!
まず、アトールテラス鴨川の
「アトール」とは・・・一体何なんだ?と思いの皆さま!
実はアトールとはフランス語の色名です。
やわらかいオレンジ色で、京都らしいはんなりとした色です!
アトールテラス鴨川の姉妹店の名前には
すべてフランス語の色名が使われているんです!
そう、23店舗すべてにです!
次に「テラス」
この会場の一押しポイントでもある
鴨川沿いのテラスです!
色々な演出にも使える
とても素敵な場所です☆
そしてアトールテラス鴨川のロゴについても
ご紹介させていただきます
エントランスにお洒落にさりげなくある
こちらがロゴ
ATOLL TERRASSE KAMOGAWA
そうです!それぞれの頭文字をとった
ATKがロゴになっています!
さらには京都の名所 東山と鴨川をモチーフにした
ロゴとなっているんです!
なんて緻密にデザインされたロゴなんだ…
そう感じてしまいました
会場にお越しの際は
こちらのロゴを探してみてください!
今日のブログ担当は濱名でした☆
アトールテラス鴨川のブログをご覧の皆様
こんにちは!本日は黒子がお届けします
今日は堂々と告知をさせていただきます!笑
毎週ブラスのインスタグラムからお届けしているインスタライブですが
今回はこんな内容でお送りします
『知っておきたいケーキのトレンド!!
&司会者ってどんな人??司会者目線から見る結婚式の舞台裏』
日時:5月30日(土)14時~15時
出演:鈴木エグゼクティブプランナー ヴェルミヨンバーグ水田まさえパティシエ 松本るみこ司会
アカウント:@brass_wedding_official
ウェディングケーキを決める際には専属のパティシエと一緒にお打合せを行い
デッサンをしながら決定していきます
現在の流行を知ることでおふたりのケーキの参考にもなるはずです!
そして結婚式で大事な司会者!どんな人がしているのか?
きっと気になる方も多いはずです!
司会者とも直接お打合せを行い結婚式当日を迎えるからこそ
安心してすべて任せることができると思います
普段は聞けないようなお話もインスタライブでお話いたします
是非お時間がある方は覗いてみてください
@brass_wedding_official
そしてアトールテラス鴨川のインスタグラムも毎日更新中です!
是非フォローをお願いいたします^^
@atollterrasse_guesthouse
アトールテラス鴨川スタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!本日のブログは境が担当致します
アトールテラス鴨川で結婚式をお考えの方
又はこれから結婚式場をお探しの方へ
本日は【完全貸切】についてお話しします
今までのブログをご覧いただくと、何度が出ているこちらのワード
皆さんはどんなイメージですか?
「私達だけの空間ってこと?」
「なんでも出来るのかな?」
いずれも正解です!
チャペル・披露宴会場を1つずつしか持っておらず、プライベートな空間を大切にしているのが【完全貸切】です
しかし、会場だけではないのです
スタッフもおふたりの貸切なのです!
当日、おふたりは主役ですので
ご自身の大切なゲスト1人1人におもてなしをする事は難しいからこそ
おふたりのゲストへの想いを知る担当ウエディングプランナーから
細かく共有されたゲストの情報をもとに
私たちスタッフはおふたりになりかわっておもてなしをしています
「祖母が1人で歩くのが厳しいです…」
スタッフを1人つけましょう!
なぜならスタッフも【完全貸切】ですから
「両親が当日どう動けばいいか不安って言ってたんです」
スタッフが随時、親御様に動きのご案内をします!
なぜならスタッフも【完全貸切】ですから
【完全貸切】というワードを聞くと
一見、会場だけをイメージされるかと思いますが
会場のスタッフも貸切で新郎新婦様の為に、ゲストの為に精一杯おもてなしを致します
皆さんが心の中に秘めていらっしゃる不安や気になること
お気軽にアトールテラススタッフにご相談ください
おふたりの想いをしっかりと受け止める
完全貸切スタッフがアトールテラスにはたくさんいます!
本日のブログは境が担当致しました
皆さん、こんにちは!
いつもアトールテラス鴨川のスタッフブログを
ご覧いただきありがとうございます
本日のブログは重田がお送りします
アトールテラス鴨川の魅力といえば
やはり【料理】と【完全貸切の式場】です!
そして、この2つと同じくらい
いい結婚式を創る上で大切にしているのが
《ウエディングプランナーの一貫性》です
私たちウエディングプランナーは
新郎新婦がまだ結婚式場を探している段階から
出会い、会場のご案内をさせていただきます
そして、打合せと結婚式当日も
おふたりといい結婚式を追求し
おふたりに成り代わって創っていきます
たくさんの時間をかけて考えた1日
だからこそ、初めからお付き合いをしてきた
おふたりの想いを1番理解している
ウエディングプランナーが
結婚式を創るのことに意味があります
どんな小さなことでも教えてください
結婚式で伝えた想いがあれば
どんな風に伝えるか考えましょう
ゲストへのおもてなし
当日をイメージしながら相談しましょう
アトールテラス鴨川では
必ずおふたりらしい素敵な結婚式になるよう
サポートしていきます!
結婚式場を考えている方も
打合せがスタートしている方も
ぜひたくさんご相談くださいませ^^
近日、担当したお客様から
ご出産の報告があり嬉しくて仕方がない
重田がお送りいたしました
最後までご覧いただきまして
ありがとうございます!
ウエディングプランナー 重田早葵
アトールテラス鴨川 スタッフブログをご覧の皆様こんにちは
本日は清水が担当させていただきます。
本日はアトールテラス鴨川が大切にしている事について
お話をさせていただきます。
アトールテラス鴨川ではお料理にかなりこだわりを持って
結婚式を行っております。
ただこだわりがあると言っても
どんな風にこだわってお2人の大切なゲストの方へ
提供しているのか分からないと思います。
分かりやすくお伝えすると
アトールテラス鴨川は
会場全てが完全貸切で結婚式を行っております
更にそれだけでなく披露宴会場には
オープンキッチンが有るという事
ここがお料理のこだわりでとても重要なポイントです。
貸切 + オープンキッチン
この組み合わせで結婚式を
行っている会場さんはかなり少ないです。
貸切 + オープンキッチンが組み合わさると
どんないいことが起きのか
それは・・・
完全貸切だからこそキッチン・スタッフももちろん貸切です
新郎様が自らキッチン内に入り
皆様を驚かせて披露宴のスタートを
一気に盛り上げる事ができます。
更にキッチンからは
皆様のお食事の食べ進み具合が見られたり
ゲストの方は
出来立てのお料理がすぐに食べる事ができます
そしてもちろん完全貸切だからこそ
ゲストの方1人1人の苦手な食材・アレルギーに対応し
皆様が安心してお食事を楽しんでいただけます!!
このようにメリットが沢山!!
ブライダルフェアを行っておりますので
見学に行ってみたい!と思ってくださった方
是非見学にいらしてください
スタッフ一同心よりお待ちしております。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
アトールテラス鴨川 清水夏衣
みなさんこんにちは!
アトールテラス鴨川のスタッフブログをいつもご覧いただき有難うございます。
本日は東がお届けいたします^^
5月も後半にて間もなく6月を迎えようとしておりますね!
みなさんいかがお過ごしでしょうか?
本日はだれでも一度は耳にしたことのある….
あの言い伝えついてお話したいと思います。
【ジューンブライド】
みなさん一度は耳にしたことがあると思います。
聞いたことはあるけれど、意味までよく分からない方もいらっしゃると思います。
そもそも日本は梅雨の時期なのにどうして人気があるの?
とお考えになる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そもそも由来は、古くからヨーロッパで
「6月に結婚する花嫁は幸せになれる」 という言い伝えがあります。
話はギリシャ神話まで遡ります。。。
神話に登場する神主ゼウスの妃ジュノは結婚・出産を司る女神と言われています。
そのジュノが守護する月が6月であることから
この月に結婚すると幸せに暮らせると言われるようになりました。
またハワイやヨーロッパなどを始め乾季に入る国が多く
心地よい気候のため人気になったと言われております。
その言い伝えが日本にも流れてきて…
ジューンブライドに憧れる花嫁様は多くなりました。
でも日本だと梅雨の心配が…と考える方もいらっしゃるのではないかと思います。
そこは心配ありません!!
なぜかというと、アトールテラスは全天候型の会場なので
天候に左右されずに楽しんでいただけるからです!!
また6月だからこそできる会場コーディネートや演出など…
個人的にはおススメの時期です。
ぜひご参考頂ければと思います。
最後までご覧いただき有難うございました。
アトールテラス鴨川 東
みなさまこんにちは
本日は小田がブログを担当します!
皆様結婚式に招待されるとワクワクしますよね♪
実は私もこの夏に3つの結婚式の招待を受けています!!
準備をしている時から楽しいのが結婚式というものです。
買い物に出かけたとき、あの子の結婚式用にネクタイ買っておこうかな・・
夏の結婚式だからシャツは爽やかな色味の方が良いかなー・・
などなど結婚する人のことを考えながら買い物をすることが自分もよくあります。
だからこそ新郎新婦の皆様にはぜひゲストと写真を撮る時間を大切にしてほしいと思います。
2人が選んだタキシードやドレスを思い出として残すことはもちろん、
ゲストの服装を見返したときに嬉しくなると思います。
よく「写真を撮ろうと並んでいたけど次のイベントが始まっちゃって撮れなかった・・・」
という声をお聞きすることがありますがアトールテラスなら大丈夫です。
完全貸切のため披露宴の時間も長くとることができます!
ゲストとの思い出をたくさん残す結婚式オススメです!!
(僕の同期が結婚式を挙げたときの写真です♪)