京都の結婚式場アトールテラス鴨川の
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
そして はじめまして!
この4月からアトールテラス鴨川に仲間入りをしました
19期生の 本田葵(ほんだあおい)と申します
本日はこの場をお借りして 少し自己紹介をさせていただきます*
◎名前:本田葵(ほんだあおい)
◎出身:大阪府大東市です
高校野球で有名な大阪桐蔭高校がある町で育ちました
◎好きなこと:旅行
休みの日にはとにかく外に出て 行ったことのない所に行くのが好きです
大学の卒業旅行では友人とタイに行きました
京都に住み始めたので これからは京都府内を巡ってみようと思います
◎結婚式の中で好きなシーン:【家族対面】
ドレス・タキシードに身を包んだおふたりが
照れくささもありながらたいせつな方のもとへ進んで行く
ご家族はそんなおふたりに声をかける
「綺麗だね 今日は本当におめでとう 」
おふたりとたいせつなご家族だからこそ
過ごせる素敵な時間が私はとても大好きです
まだまだ不慣れなことも多いかと思いますが
おふたりにとって最高の結婚式をつくることに努めて参りますので
どうぞよろしくお願いいたします
これからアトールテラス鴨川でたくさんの新郎新婦と
お会いできることを楽しみにしています!
最後までお読みいただきありがとうございました
アトールテラス鴨川ブログをご覧の皆様こんにちは。
本日のブログは厨房の谷本が担当させていただきます。
名古屋にあるケーキ屋「GLACIER X 」に行ってきました。
このお店は松島シェフと言う方が経営さえており
2003年に洋菓子世界大会で1位になったり、後進育成に力をいれ
教え子も世界大会で賞を取ったりするぐらい作り手としても師匠としても一流の方なんです。
そんなシェフのお店にお邪魔させていただいたんですが、外観が高級ブランド店ってかんじです。
中をよく見ないとケーキ屋って分からないとおもいます。
店の中には世界一位の氷細工があったりと心躍ること間違いないですね。
ケーキもとても綺麗で美味しかったです。
是非、行ってみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。
たいせつなみなさまに見守られ
本日もアトールテラス鴨川にて
幸せなご夫婦が誕生いたしました
優しくて穏やかなたけしさん
おしゃれでおもしいこゆきさん
ゲストと過ごすお時間をたいせつにされた
おふたりらしい温かい一日になりました
たけしさん こゆきさん
本日は誠におめでとうございます!
とっても賑やかで楽しくて笑顔いっぱいの
素敵な一日となりました
お楽しみイベントや地酒&おつまみビュッフェなど
おもてなし精神たっぷりの演出で
ゲストの方にも楽しんでいただけましたね^^
おふたりと一緒に結婚式を創ることができ
3人4脚で無事に完走することができ
とっても幸せでした!
これからもおふたりで
温かく幸せな家庭を築いてください!
またお会いできますことを楽しみにしております
末永くお幸せに♡
おふたりの担当プランナー 青谷のどか
2023.05.06
本日もアトールテラス鴨川にて
素敵なご夫婦の結婚式が行われました
新郎 たくやさん
新婦 まりかさん
いつもとっても仲良しで可愛いおふたり
共通のご趣味である好きな漫画やアニメの要素を
たっぷりと組み込みおふたりらしい楽しく温かな1日になりました♪
たくやさん まりかさん
本日は誠におめでとうございます
ご友人やご家族の皆様のご活躍シーンもあり
温かく大盛り上がりな1日になりましたね♪
デザートビュッフェを嬉しそうに召し上がっているおふたりが
とっても可愛かったです^^
初めてお会いした日から
お打合せを重ねるにつれだんだんとおふたりとの距離が
近くなっていくのがとても嬉しかったです
お打合せがなくなってしまうのはとてもさみしいですが
お近くへいらした際はぜひアトールテラス鴨川へ遊びに来てくださいね
またおふたりにお会い出来ますこと楽しみにしております♪
これからもお互いの趣味を尊重し笑い溢れる
猫ファーストな家庭を築き
ローレルくんと末永くお幸せにお過ごしください🐱
たくやさん まりかさん 大好きです!
おふたりの担当プランナー 本田未悠
アトールテラス鴨川スタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
本日のブログは杉本がお送りいたします
本日はバージンロードについて書きたいと思います
ヴェールダウンの儀式はバージンロードを歩いていただく前の
花嫁のお仕度を整える意味があります
バージンロードは人生を表していると言われます
今までで一番お世話になった人と歩き
バージンロードの先にいる
たいせつな新郎さんのもとまで歩いていきます
新郎様にバトンタッチをするとき
親御様はどんな心境でしょうか
きっと嬉しさ半分寂しさ半分だと思います
普段なかなか伝えられない感謝の気持ちを
伝えていただきます
一般的に新婦様はお父様と歩くことが多いですが
決まりはありません
大好きなおじいちゃん おばあちゃん
ご兄弟の方と歩く方もいます
感謝の気持ちと幸せな気持ちの両方を感じていただきながら
お進みいただきます
一緒に歩きたい方をぜひ担当プランナーに相談してみてください
一緒に考え素敵な挙式にしましょう
京都の結婚式場アトールテラス鴨川の
スタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日は深松が担当します♪
素敵な結婚式が行われたので
紹介させてください☺︎
新郎 けんとさん
新婦 みほさん
京都が大好きなおふたり
おふたりの住まいは関東ですが
オンラインのお打合せで進め
大好きな京都での結婚式をしてくれました!
いつも優しく包み込んでくれるようなおふたり
京都に遊びに来てくださるときは
必ずアトールテラス鴨川へお越し下さり
結婚式のときに安心感さえありました(笑)
家族愛溢れる素敵な1日でした♪
===========================
けんとさん みほさん
改めてご結婚式おめでとうございました!
おふたりの大好きな京都での結婚式
おふたりはもちろん
ご家族の皆様にも楽しんでいただけたようで
スタッフ一同とても嬉しく思っております^^
私はおふたりの包み込んでくださるような安心感が
大好きです~!!
また京都に遊びにきたときは必ず立ち寄ってくださいね♪
これからもずっとお幸せに♡
アトールテラス鴨川 深松
たいせつな皆様に囲まれて過ごす
とっても幸せな1日
BEST DAY EVER
けいたさん
みくさん
そしてててちゃん
家族の絆も深まり
結婚式に来てくださるゲストの皆様と
楽しい時間をたくさん共有したい
そんなおふたりの想いを感じることができる
最幸の1日となりました
けいたさん
みくさん
ててちゃん
改めまして本日は本当におめでとうございます!
おふたりと過ごしたお打合せ期間は
笑顔に包まれ
とてもおだやかな時間でした
たいせつな皆様に囲まれて過ごす1日
おふたりにとって思い描いていた
1日になりましたでしょうか
おふたりの笑顔や涙を
いちばん近くで見ることができ幸せでした
これから先もずっとお互いを支え合い
笑顔あふれる家庭を築いてください
またお会いできますことを楽しみにしております!
ATOLL TERRASSE KAMOGAWA 木内 真梨奈
青空が広がる中
本日もアトールテラス鴨川に
幸せあふれるご夫婦が誕生いたしました
いつも優しくゆいさんのことをサポートしてくださるシプリエンさん
いつも全力
真っ直ぐに想いをつたえてくださるゆいさん
お仕事もおいそがしい中
結婚式の準備を頑張って進めてくださいました
愛されているおふたりの結婚式には
たくさんのたいせつな仲間が集まってくれました
そんなたいせつな皆様に囲まれて過ごす
最幸の1日の様子をご紹介いたします
シプリエンさん
ゆいさん
改めまして本日は本当におめでとうございます!
おふたりと過ごしたお打合せ期間
たくさんの時間をともに過ごすことができ
嬉しく思います
おふたりの周りは
いつも愛と笑顔であふれています
いつも真っ直ぐ向き合い
お互いを思い合うおふたり
これから先もずっと寄り添い
笑顔あふれる家庭を築いてください
またお会いできますことを楽しみにしております!
ATOLL TERRASSE KAMOGAWA 木内 真梨奈
皆さん、こんにちは。
本日のブログは料理長福井がお送り致します。
レストラン・アトールテラス鴨川の最新アミューズの紹介をしたいと思います。
クリームチーズを使ったフォンダンに鮎を重ね、鮎と相性の良い加賀太胡瓜を合わせました。
加賀太胡瓜は酸味をきかせたサラダとジュレに展開して、梅の泡を添えました。
鮎、本来の味わいを生かした一品になっております。
是非、皆さまお越し下さい。
最高な料理をお作りしてお待ちしております。
アトールテラス鴨川スタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
本日はアフターブーケについてお話しします
アフターブーケとはウェディングブーケや親御様への贈呈用の花束を
想い出としてプレスフラワーやドライフラワーに加工して残すことができます
結婚式当日、たくさんのゲストの方に祝福されて人生の中でとても幸せな日です
しかし披露宴おひらき後、新郎新婦からは「楽しかった」や「幸せだった」という
声はよく聞きますが、意外と挙式・披露宴の内容は緊張も相まって事細かに思い出すことはむずかしいかもしれません
アフターブーケを残すことで、おふたりが家に飾ってあるアフターブーケを見て
結婚式を挙げた日の幸せな気持ちを思い出せることができます
おふたりの想い出はいつもおふたりのそばにあります!
また、おふたりが親御様へ送る贈呈用のお花も
アフターブーケとして残すことができます
おふたりがお花のお打ち合わせをしてしっかり想いを込めて選んだ贈呈用花束
一生に一度の大切な日の花束なので枯らすことなくずっと残すことができるので
私は花束もアフターブーケにすることをオススメします!
「プレスフラワー」
自然の花・葉・茎等を平面状に圧力をかけ、水分を除去し乾燥させます。
乾燥させた後、平面的にレイアウトを行います。
「プリザーブドフラワー」
自然の花・葉・茎等を立体的な形状のまま水分を除去し乾燥させます。
乾燥させた後、立体的にアレンジします。
アフターブーケが気になった方は是非担当プランナーに相談してください!